【つみたてNISA】投資信託は100円から買える!今すぐ始めるべき3つのメリット

つみたてNISA

投資と聞くと『お金持ちがやるイメージ』『10万円~100万円は必要』と思いがちですが実際には100円から購入することが出来ます。

しかし100円買ったからといってお金持ちには絶対なれません。

しかしたった100円買うことによるメリットがたくさん存在します。

まだ投資をやったことが無い人はぜひ100円で買ってみませんか?

自己紹介

私は正社員ではなくアルバイト生活を送っています。

低収入・ノーボーナスでも計画性を立てれば資産は築くことが出来、現在資産は850万を超えました。

2016年から始めた資産運用により資産を拡大しつつ老後への備えをしっかりやっています。

私の知識や経験が少しでも役に立てればと思いこのブログを開設しました。

投資信託は100円から買える

『お金が無いから投資は出来ない』とは言わせません!投資は100円から出来る時代です!

ネット証券(SBI証券・楽天証券)では投資信託は100円から購入することが可能です。

証券口座を開設するのも無料!維持費も無料!

とりあえずどちらかの証券口座を開設しましょう。

100円買ってみるメリット

投資に対するハードルを低くする

『投資に関するアンケート調査』によると

  • お金を増やしたいと思っている人の割合は8割
  • 投資に興味がある人の割合は5割
  • 実際に投資をしている人の割合は2割

このような結果となっています。

投資に興味があっても投資へのハードルが高すぎてなかなか実行に移せない人が大勢居るということになります。

投資信託を100円買うだけで投資をやっている少数派に入ることが出来ます。

グッとハードルが低く感じませんか?

価格変動に慣れる

投資とは『価格変動商品』です。

貯金しかやったことが無い人は経験できません。

毎日±数万円~数十万円変動することを想像してください。

儲かっている時は嬉しい楽しいという気持ちになりますが、いざ損失を経験すると『恐怖』を感じるでしょう。

1日で1か月分の給料が無くなり、2日で2か月分の給料が無くなるなんてことも有り得ます。

この恐怖を無くすには価格変動に慣れるしかありません。

100円投資すれば毎日1円や2円の価格変動は起こります。

これを頭の中でシミュレーションして1万円投資していれば100円~200円、100万円投資していれば1万円~2万円変動すると考えてそれに慣れることで恐怖が薄れてきます。

投資経験が身に付く

100円投資を続けることで投資経験が得られます。

毎月100円を積み立てることが出来れば、『長期・分散・積立』という投資の大原則が学べます。

投資を続ければ暴騰場面・暴落場面にも遭遇することが出来ます。

ニュースなどでリーマンショックやコロナショックなど耳にする機会があると思いますが、実際に体験すると違った恐怖感が得られます。

日経平均がバブル以来過去最高などのニュースを観ても、投資をしていない人からすると景気が良いとは感じられませんが投資をしている人は恩恵を受けられます。

たかが100円と思うかもしれませんが、投資経験は実践しないと身に付かない重要なことです。

100円の次のステージ

残念なことに100円ではお金持ちにはなれません。

投資の世界では○○円という考え方ではなく○○%で考えます。

投資している商品が10%の値上がりをした場合

  • 100円投資している人→10円の利益
  • 1万円投資している人→1000円の利益
  • 100万円投資している人→10万円の利益
  • 1億円投資している人→1000万円の利益

同じ商品を買っていても金額によって利益が大きく異なるのが分かりますよね?

結局お金持ちになりたいと考える人は沢山の資金を投入するしかありません。

しかしいきなり100万円なんて無理ですよね?

そこであなたにとって無理のない範囲内での資金を投じてみましょう。

毎月1万円なら余裕がある人は毎月1万円をひたすら積み立ててみましょう。

そうすれば1年で12万円、10年で120万円、30年で360万円の元本を積み立てることになります。

いきなり100万円は無理でも時間を掛ければ100万円なんてすぐ達成できます。

まとめ

投資は始めるまでのハードルが非常に高いです。

その入りとしてまずは100円から始めてみるのはメリットが多いと思います。

  • 最初のハードルを越える
  • 価格変動に慣れる
  • 投資経験が身に付く

100円がゴールではなくスタートのきっかけにすぎません。

数か月~1年ほどかけて徐々に慣れていき、投入金額を増やして少しずつ資産運用のスピードを加速させましょう。

資産運用を始めてしまえばドンドン入金したくなるはずです(私がそうだったように・・)

そしてもっと早くから始めれば良かったと思うはずです(私がそうだったように・・)

まずは証券口座開設を行い投資信託を100円買ってみましょう。

口座開設方法を画像付きで解説しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました