老後資金を貯めたいなら貧乏人の真似をしないでお金持ちの真似をしよう

老後

私は何で貧乏なんだろう?

普通にサラリーマンとなり、普通に給料を貰って、普通に生活しているのに老後資金が不安だ。

あなたが思っている「普通」の生活が間違っている可能性があります。

お金持ちの生活の真似をして老後資金の不安を解消しませんか?

私は2016年から投資を行っており、資産は800万円を超えました。

低収入、ノーボーナスのアルバイト生活ながら資産を築けていると個人的に思います。

私が経験してきたことを少しでも共有できれば幸いです。

気が付いたら貧乏人の真似をしている

あなたの周りにお金持ちの方は居ますか?

私たちは生まれてきて両親の教育を受け、学校に行き先生の授業を受け、社会に出て同僚や先輩上司などの言うことを聞く。

このように普通に生活しているとお金持ちに出会う確率は非常に低いです。

その出会った人と同じことをしているとお金持ちになるのは難しいでしょう。

お金持ちではない人の教育の共通点

  • お金は銀行に貯金しなさい
  • 安定したサラリーマンになりなさい
  • 保険にはきちんと加入しなさい
  • 車を持っていると便利だから安いので良いから買いなさい
  • 結婚して家庭を築きなさい
  • 家を買って一国一城の主になりなさい

あなたにも当てはまりませんか?

この教えは全てお金を持っていない人に教わったことです。

知らないうちに身に付いていませんか?

当たり前に思えた知識は気が付いたら貧乏人の真似をしていることとなります。

お金持ちの考え方

それではお金持ちの考え方はどうなのか?

お金持ちの人の教育の共通点

  • 銀行に預けないでお金にも働いて貰いなさい(投資)
  • 自分の事業を持ちなさい
  • 保険は必要ない
  • 車の維持費はもったいない
  • お金のかかる結婚相手は要らない
  • 賃貸で過ごし持ち家は現金で買いなさい

これを実践している人はお金に不安を持っていない方でしょう。

普通の一般人の方とは真逆の考え方になります。

比較すれば何故お金持ちになれるか分かる!

上記二つの共通点を比較すると圧倒的な違いが一つあります。

お金持ちじゃない人は負債が多く、お金持ちの人は資産が多いです。

お金持ちじゃない人

  • お金を銀行に預ける=資産にはならない
  • サラリーマンを目指す=大きく稼ぐことが出来ない+税金取られ過ぎる
  • 保険に加入=毎月支払う金額が負債に該当する
  • 車を保有=維持費(車検代・駐車場代・ガソリン代・保険代・車税)すべて負債
  • 結婚する=専業主婦なら負債、ブランド品を欲しがる人なら超負債
  • 家を買う=ローン金利・保険・修繕費・固定資産税などの負債

お金持ちの人

  • 投資をする=資産を増やすため
  • 事業を持つ=給料の上限が無限大、税金も安く済む
  • 保険に加入しない=無駄な負債を払わない
  • 車を保有しない=維持費が一切なく、必要な交通費のみになる
  • 結婚する=共働きの場合は資産が増える
  • 賃貸で過ごす=ローン支払いが無い、その他の税金や維持費なども必要ない

比較をして、大した差は無いと考えると痛い目に合います。

負債を多く抱えると-1、-2、-3とマイナス膨れ上がり、資産が多いと+1、+2、+3とプラスが膨れ上がります。

負債を無くし資産を買えば、-1が消え+1が増えて結果的に+2と倍の成果を上げることが出来ます。

この積み重ねを何十年と続けると老後には数千万円の差になります。

シュミレーションをしてみよう

本当に負債を無くして資産を買えば将来には数千万円の差が出来るかどうか検証してみましょう。

30歳サラリーマン

手取り収入:24万円

保険代:5000円

自動車関係:3万円

結婚している:専業主婦

賃貸住み

毎月の貯金額:2万円

このような方が居るとしましょう。

65歳で定年制度とすると35年間となります。

35年間で毎月2万円の貯金だけだと840万円貯まります。

ここからシミュレーションしてみましょう。

まずは貯金ではなく投資をしたらどうなるか?

投資信託を毎月積み立てるとこうなります。(年間利回り5%と仮定します)

貯金ではなく投資にするだけで65歳時点で2272万円となりました。

次に負債を減らして資産を増やすとどうなるか?

保険代を3000円に減らします。

自動車を止めて公共交通機関を使って1万円節約しましょう。

奥さんに働いて貰い、1万5千円家計の助けにしてもらいましょう。

これによって更に27000円投資に回すことが出来ます。するとどうなるか?

5339万円となりました。

貯金のみ:840万円

貯金ではなく投資にする:2272万円

負債を減らし投資額を増やす:5339万円

このような検証結果となりました。

もちろん投資は必ずこうなるという約束は出来ませんが、年間利回り5%は十分可能な数字になります。

まとめ

あなたや周りの方が自然と行っているお金の知識はお金持ちの考え方とは違っているかもしれません。

お金持ちになりたいなら、お金持ちの真似をするのが一番手っ取り早いです。

最初は戸惑うかもしれませんが、一つずつ真似できることをしていきましょう。

将来の不安が無くなるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました