私はずっとアルバイト生活を送っています。
低収入でボーナスもない状態です。
2011年には貯金0円も経験しました。
2016年から投資を始め現在の総資産は850万円を超えました。
私の経験してきたことを少しでも共有していければ幸いです。
それでは私の将来展望と投資戦略について書いていこうと思います。
目標金額

アルバイト生活で年金は国民年金のみで将来が不安な状況です。
そこで目標としているのは老後資金3000万円貯めることです。
貯金で3000万円ではなく、投資商品で3000万円を目標としています。
貯金は100万円確保できていれば問題ないと思っています。
将来展望

投資商品3000万円を確保できれば「4%ルール」に乗っ取り、毎月10万円用意できる計算が立ちます。(税金を無視しています)
将来の年金は分かりませんが毎月4万円と仮定した場合、毎月14万円の生活費を手に入れることが出来ます。
私はこれで将来のお金は充分と判断している為これ以上は望んでいません。
2021年現在の総資産は850万円ほどで残りの2150万円を20年~30年近くかけて貯めていく展望を描いています。
4%ルールに関してはこちらの記事に掲載しています。
投資戦略

私は現在、毎月5万円分投資信託を購入しています。
年末のリバランス時には10万円ほど購入しており年間で70万円の投資信託を購入している状況です。
20年後の予想シミュレーションを見てみましょう。

このように年利5%で運用できた場合に2000万円ほどになっている計算です。
もちろん上手くいく保証は無いです。
次に30年後の予想シミュレーションを見てみましょう。

30年後は年利5%運用で約4100万円となります。
私の目標金額は2150万円なので、20年~30年ほど運用を続ければ達成できそうな感じですよね?(リバランス10万円分を省いている計算です。)
毎月5万円は病気などによって働けなくならない限りは続けることは出来そうです。
私の投資戦略は『コツコツ地道に長い年月をかけて安全に達成すること』です!
無理な投資をしなくても老後2000万円問題は解決できることを証明して見せます!
コメント