インデックス投資は儲からない
もっといい投資方法は無いか?
人生一発逆転を狙いたい
投資を始めたばかりの人はこのように感じる事でしょう。
私自身も2016年から投資を始めて色々と悩みました。
個別株投資、高配当株投資、株主優待、投資信託と色々と手を出してきました。
現在は個別株投資と投資信託に絞り、投資信託は毎月積み立てしています。
投資信託は儲からないという考えは正しくもあり、間違いでもあります。
長期目線で投資を考えれば投資信託の良さに気付くことが出来ると思います。
投資信託とは

株や債券や不動産などの金融商品の詰め合わせです。
その投資商品の値上がりによって投資信託の価格も上昇し儲けとなります。
投資信託について詳しく知りたければこちらの記事を読んでください。
投資信託は何故儲からないのか?

投資信託を買っている人の多くは思ったほど儲からないという印象を持っていると思います。
それは何故なのか?
投資信託は一発逆転のギャンブル商品ではないからです。
宝くじのように当てれば1億やFXのように1日で資産が2倍になるなどの商品ではありません。
投資信託は長い年月をかけて、年平均利回り3~7%しか増えない商品だからです。
3~7%の間を取って5%で検証すると
- 1万円投資→1年後、1万500円
- 10万円投資→1年後、10万5000円
- 100万円投資→1年後、105万円
- 1000万円投資→1年後、1050万円
- 1億円投資→1年後、1億500万円
100万円という大金を投資しても利益となるのは5万円です。
必ず5万円の利益が出るのなら良いのですが、投資商品の為リスクもありマイナスとなる年もあるでしょう。
これが投資信託が儲からないと思ってしまう理由になります。
おすすめの投資方法は投資信託

投資信託は儲からないと思う人も大勢いますが、それでも私は投資信託をオススメします。
オススメする理由は2つ
年平均5%の利益は出る
投資信託は過去のデータにより、5%の利益は出ているのが現状です。
近年の銀行預金が0.001%の時代に、買うだけで5%の利益が出る商品は存在しません。
銀行に預けるよりは投資信託を買っておいた方が儲かるということです。
勝率が高い
株式投資、FX、宝くじ、パチンコなどに比べて投資信託は圧倒的な勝率を誇ります。
インデックスファンドの投資信託を20年間積立投資し続けると利益の出ている確率は90%を超えます。
3年、5年などの短期間で見れば50%前後の勝率ですが、20年間以上となると90%以上は勝てる見込みです。
過去のデータから検証したことがあるので参考にしてみてください。
投資信託は1000万円を超えると儲けの実感が沸く

3~7%の間を取って5%で検証すると
- 1万円投資→1年後、1万500円
- 10万円投資→1年後、10万5000円
- 100万円投資→1年後、105万円
- 1000万円投資→1年後、1050万円
- 1億円投資→1年後、1億500万円
こちらの表でもわかる通り、多くな利益を実感するのに必要な金額は1000万円だと思います。
1年間で50万円の利益を上げることが出来れば、サラリーマン2~3か月分の給料に相当します。
実際は5万円の利益でも不労所得として得られるわけですから凄いことなのですが何故か実感は沸かないです。
毎月淡々と給料の一部を投資信託に充て、なるべく早い段階で1000万円に到達することが大事になります。
1000万円に到達さえすれば複利の力により、更に早く2000万円に到達でき、その先の3000万円~5000万円はもっと早くに到達することが出来るでしょう。
複利について詳しくはこちらの記事を見てください。
まとめ

投資信託は儲からないと思うのは間違いです。
成長スピードの遅さが欠点ですが、非常に勝率の高い投資方法になります。
ギャンブル性の高い投資先を探しているという方には投資信託はオススメしませんが、ゆっくりでもいいから確実にお金を増やしたいと考えている方には最もオススメ出来る投資方法になります。
童話「うさぎとかめ」の亀になりましょう。
投資元本1000万円を超えた時、亀がエンジンの付いた自動車に乗って一気にゴールへ向かうこと出来ます。
投資の基本は「長期」「分散」「積立」です。
これらを網羅する投資方法が投資信託であり、投資のプロより良い成績を出す方法も投資信託になります。
色々な投資方法は世の中に存在しますが、目移りせずに投資信託を信じてみるのもいいのではないでしょうか?
コメント