貯金や節約をするためには、行く場所というのはかなり重要です。
出来れば近づかない、もし行く場合は注意した方が良い場所を6個紹介するので参考にしてください。
自己紹介
私は正社員ではなくアルバイト生活を送っています。
低収入・ノーボーナスでも計画性を立てれば資産は築くことが出来、現在資産は850万を超えました。
2016年から始めた資産運用により資産を拡大しつつ老後への備えをしっかりやっています。
私の知識や経験が少しでも役に立てればと思いこのブログを開設しました。
行く場所は重要
人間は環境に影響を受けやすいです。
環境とは、場所・人・空気感などです。
例えば、高い年収を得るのであれば、高い賃金水準の地域に行くのが手っ取り早いです。
沖縄→時給800円
東京→時給1000円以上
この場合では東京に行く方が手っ取り早く年収を上げることが出来ますよね?
東大へ行きたいなら、東大を目指す人が多い塾に行く方が良いですよね?
このように本気でお金を貯めたいと思ったら、自分の行く場所を考えたほうが良いです。
これから挙げる場所に行ってしまうのを悪く言うつもりはありませんし、あくまで自己判断で注意することが出来れば問題ないと言えるでしょう。
ATM
ATMに行ってはいけない理由は、誘惑が多いからです。
ATMは、ただお金を引き出す場所と認識しているかもしれません。
しかし注意すべきは『ついで買い』です。
コンビニのATMでお金を下す、ついでにコンビニで物を買う。
コンビニに限らず、街のATMにお金を下しに行っても、外出=たくさんの誘惑があるはずです。
そしてお金を下して財布の中身がある状態だと誘惑に負けてしまう可能性があります。
ATMに近づかない方法としては、クレジットカードや電子マネーなどの活用です。
公共料金は口座引き落とし、買い物は現金ではなくカードで支払うようにしましょう。
更にATMで注意するのが『カードローン・キャッシング』です。
カードローンは金利が非常に高く、2%~18%ほどかかり『カードローン』は『リボ払い』のような役目なので絶対に使用しないでください。
最後に注意するべきは『手数料』です。
手数料は絶対に払うのは止めましょう。
たかが100円~200円という小さな金額ですが、月に数回手数料を取られていれば数千円という金額になります。
無料の時間帯を把握することが重要です。
最近では、ゆうちょでも手数料が取られるようになったので必ず確認しておきましょう。
ギャンブル場
パチンコ・競馬・競輪・競艇などのギャンブルが出来る場所に行くのは止めましょう。
理由としては、『期待値が低い』『依存性がある』です。
期待値とは、1回の賭け事でどれだけ戻ってくるかを表したものです。
パチンコ・スロット:80%
競馬・競艇・競輪:65%
宝くじ:45%
期待値的には、1000円賭けた時に、パチンコなら800円、競馬で650円、宝くじで450円戻ってくる計算というわけです。
つまりほぼ勝つことが出来ない状態というわけです。
また『ギャンブル依存症』という言葉もあるように非常に依存度が高いです。
負けて借金をして地獄に落ちないよう気を付けましょう。
金融機関の窓口
予備知識が無い状態で金融機関の窓口に近づくのは止めましょう。
多くの人は投資や保険について無知です。
分からないからプロに聞こうと思って窓口に行ってしまいがちですが、金融機関の窓口も『自分たちの仕事』をしないといけないので『お客さん(カモ)が来た』と思い、自分たちの利益になる仕事をするわけです。
投資や保険について、その場で理解できるほど簡単な仕組みではありません。
いくらオススメされた商品であっても良いのか悪いのか判断できるはずが無いのです。
いくら質問しても、『金融機関にとって』良い商品をオススメしているだけなので、商品を勧められても買ってはいけません。
下手すると逃げ道すらない状況になる可能性もあるので、『近づかない』ことを意識しましょう。
携帯・通信回線の代理店
理由は、ネットで契約したほうが安いからです。
家電量販店などに代理店が入っていると思います。
キャッシュバックなどもあって一見お得に見えますが、ネットで申し込んだ方がキャッシュバックの金額も高いです。
代理店ということは、店舗費用、人件費などを賄うための利益を出さなくてはいけません。
私も最初、パソコンを量販店で購入した際、同時にインターネット回線も申し込みました。
その時で毎月1万2000円ほど通信費が掛かっていました。
しかし現在はネットで申し込み、毎月4000円ほどで収まっています。
月8000円、年間9万6000円の節約となりました。
最近では携帯ショップも近づく必要が無くなりました。
格安SIMの普及によって3大キャリアの優位性は無くなりました。
昔は毎月8000円~10000円ほど掛かっていましたが、現在は2000円以下に収まっています。
毎月6000円、年間7万2000円の節約効果を発揮します。
お金を貯めたいと思うなら代理店には近づかず、ネットで申し込みをして毎月の金額を下げましょう。
お金儲けのセミナー
〚簡単に稼げる方法教えます!〛このようなセミナーの案内を見たことはありませんか?
落ち着いて考えてみましょう。
あなたが簡単に稼げる方法を知っていた場合、誰かに教えたいと思いますか?
自分の手法が真似されて稼げなくなるかもしれないので、絶対に教えないはずです。
更にセミナーに行くと、しつこい営業を掛けられるかもしれません。
お金を貯めたいなら『コツコツ働いて貯める』しかありません。
一発逆転は無いものと考えておきましょう。
知り合いの紹介などにも注意しましょう。
本当の友人関係を築いているのであれば、怪しい紹介をするはずありません。
知り合ったばかりの人の話を鵜呑みにしないよう心掛けましょう。
夜のお店
女性・男性の居るお店に行くのは止めましょう。
理由は、ハマるからです。
このようなお店に行く場合、異性に『見栄を張りたい』と思うはずです。
貧乏だと思われたくない、少しでもモテたい、格好つけたいなどを理由にお金を使ってしまいます。
この循環にハマると、いくら高年収であっても確実にお金を失います。
こういうお店に行って、ストレスを発散したい!と思う人は、ほどほどに楽しみましょう。
しかしお金を貯めたいと思うなら近づかないようにしましょう。
コメント