自分にはどれだけの価値があるのか?
1時間当たりの時給を計算してみましょう。
そして時間の有効活用方法も検討してみましょう。
自分の命の値段の計算方法

あなたは仕事をしてお金稼ぐ中で、一体どれだけの時給で働いているかご存知ですか?
アルバイトなら自分の時給がすぐに出ると思いますが会社勤めでは正確な数字というのは分かりませんよね?
そこで計算方法を教えます!
あなた自身に当てはめて、あなたの時給を出してみましょう。
年収÷年間労働時間=1時間当たりの給料
これが計算式になります。
例として
- 年収400万円
- 1日8時間労働
- 週休2日
1年間は約52週ですが、有給や長期休みを考えて50週と計算しましょう。
すると【8時間×5日×50週=2000時間】となります。
これを計算式に当てはめるとこうなります。
400万÷2000時間=時給2000円
自分の時間単価は2000円だということが分かります。
時間の有効活用

あなたの時給が分かったところで人生の無駄を省くことが出来ればお金が生まれるのと同じ効果を発揮します。
時間は無限ではなく有限です。
あなたがやるべきこと!やらなくてもいいこと!をはっきりと区別させれば、限りある時間を有効に活用することが出来るでしょう。
時短家電の購入
家電の中には、あなたが動かなくても自動でやってくれるものが存在します。
初期費用は掛かりますが時間を買うことは、あなた自身の命を買うことと一緒です。
家電を購入して空いた時間で稼げば元は取れるでしょう。
お掃除ロボット ルンバ
毎日10分の掃除機掛けを自動にすることで、1週間で70分。
1か月で300分(5時間)、1年で3650分(約600時間)
これをお金に換算すると600時間×時給2000円=120万円分の有効活用となります。
![]() |
価格:49,800円 |
食洗器
時短家電と言えば食洗器ですね。
洗う手間、拭く手間を無くしてくれて時間節約効果は非常に高い商品になります。
時短家電は毎日必ず行う作業を減らすことが重要です。
あると必ず使用しますし、空いた時間で仕事を増やすことが出来れば一石二鳥ですね。
値段もお手頃なのが良いですよね。
![]() |
価格:32,800円 |
ドラム式洗濯乾燥機
一番面倒な作業が洗濯ではないでしょうか?
洗ったらすぐに干して乾かさないとシワが凄いことになってしまいアイロンという更なる作業をしなくてはいけません。
時短家電を勧めている方の多くはドラム式洗濯乾燥機が時間短縮効果が高いと評価しています。
洗濯後の乾燥までスムーズにやってくれるため、シワも目立たなく、乾燥機からそのまま服を出して着て行くことも可能です。
もちろんシワになりやすい素材の洋服は無理でしょうが、今はシワになりずらいにくい洋服もたくさん出ていますので干して畳んでという作業を無くすことが出来ます。
費用は一番かかりますが検討してみることをオススメします。
![]() |
【予約】ドラム式洗濯機 8kg 送料無料 ドラム式 洗濯機 8kg 温水 部屋干し タイマー 節水 温水洗浄 温水コース ランドリー ホワイト アイリスオーヤマ CDK832 4月下旬頃入荷予定 価格:107,800円 |
スティーブ・ジョブズ

appleのスティーブ・ジョブズは毎日着る洋服を悩む時間を嫌い、同じ服を何着も購入し、毎日同じ格好で過ごしました。
毎日2~3分の時間すら惜しみ、そういった決断をしたようです。
365日間×2分=730分
1年間で約12時間を生み出し、仕事に精を出したのでしょう。
まとめ

人間誰しもが寿命と向き合わなくてはいけません。
働ける年齢も限られています。
その中であなたにとって必要な事、不必要な事を早めに判断し、限りある時間を生み出せないかを考えてみましょう。
新たに生まれた時間で仕事に精を出すか、思い切って休養に充てて本業に力を注ぐか、自由に決断することが出来ます。
あなたの時給と比較すれば元が取れるかどうかも分かりやすいですよね。
コメント