リターン(見返り・儲け)を手に入れたいならリスク(危険)を負う可能性を受け入れないといけません。
〚リスク=リターン〛この公式はお金持ちなら誰しもが理解していますが一般社会では浸透していません。
お金を儲けたい!経済的自由を手に入れたい!と考えている人はリスクを負いましょう。
私は2016年から投資を行っており、資産は800万円を超えました。
低収入、ノーボーナスのアルバイト生活ながら資産を築けていると個人的に思います。
私が経験してきたことを少しでも共有できれば幸いです。
ファーストペンギンになれ

リスクとリターンの説明でよく目にする言葉が「ファーストペンギンになれ」です。
あなたは南極の氷の上にいるペンギンだとします。
海に潜れば餌である魚が居る”可能性”があります。
この海に飛び込む順番を決める時に一番最初に飛び込めますか?
多くの方はとりあえず様子を見ようとするはずです。
1匹目が飛び込み、2匹目が飛び込み、10匹目が飛び込み「よし安全だ!」と確認したのちあなたも飛び込む。
この構図で一番餌を多く食べられたのは何匹目か分かりますよね?
リスクを負った1匹目と次に飛び込んだ2匹目でしょう。
その後のペンギンたちは多少の餌は食べられたかもしれませんがお腹いっぱいにはなりません。
これが「リスク=リターン」の公式となります。
YOUTUBEの例

YOUTUBEで成功している方を見ると皆さんファーストペンギンだと思いませんか?
ヒカキンさん=活動開始は2006年
はじめしゃちょーさん=活動開始2012年
キングコング梶原さん=芸能人として本気で取り組んだ最初の人
ヒカキンさんは15年前、はじめしゃちょーさんは9年前、梶原さんは3年前
最初のころはYOUTUBEで稼げるのか?と仕組みも知らない方も多く居たと思います。
ヒカキンさんの15年前は正にファーストペンギンでしょう。
キングコング梶原さんも芸能人として初めて本気で取り組んだ一人であり、多くの方は上手くいくはずないと思っていたことでしょう。
しかしリスクを覚悟して飛び込んだ結果、莫大なお金を手に入れることに成功しています。
この成功例を見て多くの芸能人や一般人(ファーストペンギンになれなかった人)がYOUTUBEに参入しましたが、ファーストペンギンのようなリターンを得ているとは言えません。
リスクのない所に莫大なリターンは無いことが分かったでしょうか?
リスクが高い=リターンが高い=詐欺の可能性

お金持ちになりたいならリスクの高い商品に手を出して、リターンを手に入れればいいと単純に思い込むと詐欺にあう可能性があります。
まずは初期投資の少ない物から始めましょう。
YOUTUBEなどはiPhoneを持っていれば動画を撮影して投稿する!といった初期投資0円から始められます。
私がこのブログでオススメしている投資信託運用なら100円から始められます。
最初に「教材代で50万円で月100万円稼げます」や「ワンルームマンション投資で利回り20%」などの謳い文句の商品は手を付けるべきではありません。
ほとんどが詐欺と疑いましょう。
投資の神様と言われている【ウォーレンバフェット】という人が居ますが、彼の投資成績は年間利回り20%と言われています。
ワンルームマンション投資をして20%もの利回りを出せれば神様と同じ億万長者になれます。
教材だけで毎月100万円稼げるなら誰にも教えないで自分でやったほうが良いですよね?
普通に考えればおかしい事と分かりますが、お金を稼ぎたいと考えると真っ当な商品だと思ってしまうのが怖い所です。
リスクを負うことは大事ですが、理解できない商品には手を出さず、なるべく初期費用の掛からない事から始めてみましょう。
オススメは投資信託

リスクのある商品でオススメとなるのは投資信託です。
投資信託で億万長者になれるか?と聞かれれば無理だと思います。
では何故オススメなのか?
- リスクとリターンのバランスの良さ
- 誰でも簡単に始めることが出来る
- 100円から始めることが出来る
あなたが考えるリスクとは「お金が減ってしまう事」ですよね?
投資信託は今までの歴史上20年間運用を続ければ99%利益を生むことが証明されています。
リターンに関しても年間利回り5%で成長を遂げています。
そして誰でも同じ商品を買うだけで(真似するだけで)プロと同じ成績を出せてしまうお手軽な投資方法となります。
更に100円から購入することが出来る。
これらを踏まえて投資信託をオススメします。
20年間のシミュレーション記事はこちら
投資信託とは何か?の記事はこちら
どんな商品を買えばいいか?の記事はこちら
私の保有している商品の記事はこちら
まとめ

たくさんのリターンを得たいと考えるならリスクの高い所に飛び込むしかありません。
巨万の富を築いている方々はリスクを恐れずファーストペンギンになってやろうと意気込んでいます。
そこまでのリスクは背負いたくないと考える方には投資信託の選択肢が有力だと思います。
リターンを得るために意識することは、リスクばかりが目立つ詐欺商品ではないか?初期投資がかかり過ぎではないか?に気を付けましょう。
リスクを一つも背負いたくない方には銀行預金も選択肢の一つだということも覚えておきましょう。
コメント